【バーチャルYoutuber】祝アバター変更【Facerigのlive2Dキャラ】

いままでFacerig(フェイスリグ)という、Vチューバーソフトのlive2Dデフォルトキャラ(ナルミ)を使ってました。

これだと他のバーチャルYouTuberと見た目がかぶってしまうため、自作のオリジナルキャラをココナラで作っていただきました。

発達障害のジンの声はいままでどおり、動画の内容も発達障害(アスペルガー症候群・ADHD)をメインに作っていきます。

これからもよろしくお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCEy8…
上の『チャンネル登録』ボタンをタップしてチャンネル登録をお願いします。

【公式ブログ】アスペルガー症候群やADHDの改善方法 発達障害のジン
http://asupe-adhd.com/

【Twitterアカウント】
https://twitter.com/jin9407

#発達障害ユーチューバー #発達障害

関連記事

  1. 【バーチャルYoutuber】ミューヒーのゲーム配信「みにわーるど♯0…

  2. 【悲報】収益化剥奪の危機ってマジ!?許してください!何でもしますから!…

  3. 【アバター制作】合成音声で声を付ける(バーチャルYouTuber・VT…

  4. 5【ディスガイアRPGメンテ待ち♡】魔界戦記ディスガイア2配信/バーチ…

  5. 【MMDホロライブ】猫又おかゆで「Gimme×Gimme」【バーチャル…

  6. 【バーチャルYoutuber】たきゅーとタワーバトル実況してたら地球が…

  7. 【バーチャルユーチューバー】大阪に行ってきたお話でも【雑談】

  8. 【突発】#ProjectWinter 野良部屋修行編【バーチャルYou…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。